MENU

QQEnglishとレアジョブはどっちがおすすめ?【11項目で比較】

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
QQEnglishとレアジョブはどっちがおすすめ?【11項目で比較】

こんにちは、さわでぃです。

オンライン英会話で400名以上の海外講師から学んで5年が経ち、今ではその経験をブログで配信しています。

らいた

QQEnglishとレアジョブ英会話、どっちがいいかで迷ってるんだけど、なかなか決められない。

「英語が話せるようになりたい!」と強く思うほどオンライン英会話選びは慎重になるよね!今回は僕の経験から両社を徹底比較するよ!

「QQEnglishとレアジョブ英会話のどちらにしよう?」と悩んでいるものの、そこから先に進めないという人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、僕自身の経験をもとに両社を徹底比較し「どちらを選べば入会後の後悔が減るのか?」について詳しく解説していきます。

この記事の内容
  • QQEnglishとレアジョブの違い
  • QQEnglishの特徴
  • レアジョブ英会話の特徴
  • QQEnglishがおすすめな人
  • レアジョブ英会話がおすすめな人

僕自身の経験から先に結論をお伝えすると、「レッスンの質」を重視するならQQEnglishをおすすめします。

なぜなら、QQEnglishは「全講師が正社員かつオフィスからレッスンを提供している」という特徴から、業界でもクオリティの高さに定評があるからです。

QQEnglishには日本人講師が在籍していないので、「日本語が通じないと不安」という方には、レアジョブ英会話の方が安心して利用できるかもしれません。

情報を出し惜しみせず解説していきますので、この記事が「オンライン英会話を始めるきっかけ」になれば嬉しいです!

では、いきましょう。

\ 講師の「質」を無料で体験!! /

※無料体験にクレカ登録不要

\ まずは7日間の無料体験!! /

※無料体験期間中の解約可能

この記事を書いた人
  • 30代・元公務員
  • 英会話教室を早々に挫折
  • TOEIC385でオンライン英会話に挑戦
  • 初回は見事に撃沈→5年継続中
  • 話した外国人→400人以上
  • 100ヶ国以上の講師と話したい
  • 初心者向けオンライン英会話に詳しい
  • 趣味→料理、読書、筋トレ
  • 英語が苦手だった過去の自分へブログ書いてます
もくじ

QQEnglishとレアジョブ英会話の決定的な違い

QQEnglishとレアジョブ英会話の決定的な違い

QQEnglishとレアジョブ英会話の決定的な違いは、下記のとおりです。

QQEnglishレアジョブ
通常英会話【月4回】
2,980円
【月8回】
5,480円
【月16回】
8,480円
【月30回】
12,980円
【月8回】
4,980円
【毎日1回】
7,980円
【毎日2回】
12,980円
【毎日4回】
21,480円
ビジネス英会話【毎日1回】
12,980円
開講時間24時間6時〜25時
キャンセルペナルティありなし
講師の国籍フィリピン5カ国以上
ネイティブ講師
日本人講師
講師の勤務場所オフィスオフィス/在宅
カランメソッド
スピーキングテスト
録音・録画録音のみ
カウンセリング
公式サイト

上記の中でも、「料金」、「開講時間」、「講師」については、比較する際の重要なポイントだと思います。

料金については使い方によっては、年間で大きく差が開きます!

そのあたりも踏まえて、詳しく比較していきましょう。

QQEnglishとレアジョブ英会話を11項目で徹底比較

QQEnglishとレアジョブ英会話を11項目で徹底比較

QQEnglishとレアジョブ英会話の比較項目は、下記のとおりです。

毎日受講ならレアジョブが安い

QQEnglishレアジョブ
月4回:2,980円
月8回:5,480円
月16回:8,480円
月30回:12,980円
月4回:4,980円
月8回:4,980円
月16回:7,980円
月30回:7,980円

「予算の負担を減らしつつ、毎日受講したい」という人は、レアジョブがおすすめです。

なぜなら、QQEnglishの月30回プランとの差額は5,000円とかなり差があるからです。

らいた

年間にすると、60,000円の差があるんだね。

月8回や月16回の利用なら、そこまで料金は変わらないんだけどね!

英会話の効果を実感できるまでの期間は人それぞれですが、短期間で大きく伸びるケースはごく稀です。

ある程度の長い期間継続して学習することを前提にプランを選ぶのがおすすめです!

予約の柔軟性はQQEnglish

QQEnglishレアジョブ
予約時間2週間〜5分前2週間〜5分前
予約上限当日:無制限
翌日:1日3回
各プランの回数

予約システムの柔軟性はレアジョブよりQQEnglishが優位です。

QQEnglishの予約システムは、毎月付与されるポイントを使って予約していくシステムです。

1日最大3コマ、2週間先まで予約できます!当日なら予約数に上限がありません!

予定が空いている日などは、予約を1日に3レッスン入れるができるので、「まとめてレッスンを受けたい」という人も利用しやすいシステムです。

一方、レアジョブ英会話では、予約できる回数は加入プランに依存します。

例えば、「毎日25分プラン」に加入している場合は、1度に予約できる回数は1回となります。

らいた

予約したレッスンを消化するまで、次の予約ができないってことだね!

そのため、

「週末にまとめて受講したい」

「同じ講師と2コマ連続で受講したい」

というような、柔軟な使い方ができないのがデメリットです。

1週間分、2週間分まとめて予約しておくほうが、学習を計画的に進めやすいですよ!

受講時間の柔軟性はQQEnglish

QQEnglishレアジョブ
24時間6時〜25時

「早朝や深夜にレッスンを受けたい」という人は、QQEnglishがおすすめです。

24時間レッスンができるので、「終業後に受講したい」「出勤前の早朝に受講したい」という時でも調整しやすいですよ!

僕自身、早朝4時や5時あたりに受講したいので、QQEnglishのようなオンライン英会話は重宝しています。

急用が多いならレアジョブ

QQEnglishレアジョブ
キャンセル操作時間15分前まで30分前まで
返金対応時間1時間前まで30分前まで
ペナルティありなし

「急な予定でレッスンをキャンセルする可能性がある」という人は、レアジョブ英会話がおすすめです。

なぜなら、QQEnglishは、キャンセルのタイミングによってペナルティが設けられているからです。

僕自身、ペナルティは避けたいので常に気を張っています。

QQEnglishでキャンセルした場合のペナルティを、下記にまとめました。

キャンセル時間ペナルティ
12時間以上前なし
12時間〜1時間以上前予約ポイント50%返還
1時間未満予約ポイント全て喪失
無断キャンセル予約ポイント200%喪失

注意すべきポイントは、無断キャンセルをしてしまった場合です。

らいた

ポイントが返還されず、ポイントを支払うことになってしまうから注意!

一方、レアジョブ英会話ではレッスン開始30分前までのキャンセルならチケットを返還してくれます。

無断キャンセルの場合は、予約したレッスンがそのまま消化されるシステムです。

「仕事で無断キャンセルもあり得る」という場合は、レアジョブ英会話がおすすめかもしれません。

講師の国籍ならレアジョブ

QQEnglishレアジョブ
講師数2,500名以上6,000名以上
講師の国籍フィリピン5カ国以上
ネイティブ講師
日本人講師

「日本人講師やネイティブ講師とのレッスンを考えている」という場合は、レアジョブ英会話一択です。

QQEnglishは、フィリピン人講師のみのオンライン英会話。

そのため、「英語がまったく理解できない」「いろんな国の講師から学びたい」という人にとってはニーズが合わないかもしれません。

一方、レアジョブ英会話なら、

「文法は日本人講師から学ぶ」

「発音はネイティブ講師から学ぶ」

といった、目的に合わせた学習が可能です。

通信の安定感ならQQEnglish

QQEnglishレアジョブ
最高時々不安定

通信の安定性を重視するなら、QQEnglishがおすすめです。

QQEnglishのレッスンは、高速回線を設置したオフィスから提供されているため、滅多に通信トラブルが起きることはありません。

他のオンライン英会話では、通信が不安定になりレッスンが中断することも珍しくありません。

通信トラブルが起きると、レッスン中に下記のような症状に悩まされます。

  • 講師の声が聞こえない
  • 自分の声が伝わらない
  • 映像が頻繁に止まる

レアジョブ英会話にもオフィス勤務の講師は在籍していますが、全体の割合としては在宅勤務の講師が大半を占めているイメージです。

カランメソッドならQQEnglish

QQEnglishレアジョブ

「カランメソッドも受講予定」という人は、QQEnglish一択です。

QQEnglishは、カランメソッドの正式認定校で、全講師が「TESOL」という英語を教えるプロの称号である資格を有しています。

余談ですが、僕自身がカランメソッドで実感している効果は、下記のとおりです。

  • 会話の応答速度が上がった
  • 英語を英語で理解できる
  • 話す力と聞く力が上がった

2025年現在、カランメソッド正式認定校に指定されているオンライン英会話は、わずか3社しかありません。

カランメソッド正式認定校

中でも、QQEnglishは、全講師が正社員ということもあり、教え方にバラつきがなく、質の高いレッスンが受講できますよ!

QQEnglishのカランメソッドについては、下記の記事で詳しく解説しています!

speakingテストならレアジョブ

QQEnglishレアジョブ

「定期的に英会話レベルをチェックしたい」という人は、レアジョブ英会話がおすすめです。

レアジョブ英会話では、国際的な英語力の指標であるCEFRに基づいた「スピーキングテスト」を定期的に受けることができます。

このテストを活用することで、「自分の英語力がどのくらいのレベルなのか」を客観的に知ることができます。

日常英会話コースでは毎月1回、ビジネスコースでは毎月2回まで無料で受講可能です!

「モチベーションを保ちながら学びたい」という人にはぴったりのサービスですよ!

復習のしやすさはQQEnglish

QQEnglishレアジョブ
録音
録画
復習の充実度

レッスン後の復習のしやすさは、オンライン英会話を選ぶ上で大切なポイントです!

この点で比較すると、レアジョブ英会話よりもQQEnglishが優れています。

なぜなら、QQEnglishにはレッスンを自動で録画してくれる機能があるからです。

僕自身、この録画機能をフル活用していて、レッスン後に講師や自分の口の動かし方を見直しながら発音をチェックしています。

復習時に録画を活用することで、「自分ではできていたつもり」になっていたところも客観的に確認ができるので、英語力アップにとても役立ちます。

上記のことから、復習のしやすさを重視するなら、QQEnglishの自動録画機能は大きな強みです。

録画の保存期間は30日間です!期間内なら何度でも再生可能!

QQEnglishの自動録音機能の活用法については、下記の記事で詳しく解説しています!

カウンセリングならレアジョブ

QQEnglishレアジョブ

学習の進め方に不安がある方や、レベルに応じた学習法を相談しながら進めていきたい場合は、レアジョブ英会話がおすすめです。

レアジョブ英会話では、毎日プランの会員限定で、月1回、日本人講師による「サポートレッスン」を受けることができます。

このサポートレッスンを活用することで、学習をする上での悩みや今後のプランニングなど、カウンセリングと同じような使い方ができます。

一方のQQEnglishでカウンセリングを受けられるのは、初回の無料体験時のみ。

そのため、定期的に日本人講師からアドバイスを受けつつ学習を進めていきたい人には、レアジョブ英会話がおすすめです。

カウンセリングの利用頻度は案外少ないかもしれません。僕は、ほとんど利用していません。

対応デバイスは同じ

QQEnglishレアジョブ
パソコン
スマホ
タブレット
専用アプリ

デバイスについては、両社とも全てに対応しています。

専用アプリがあるため、スマホやタブレットからでも手軽に受講や予約の操作ができます。

ブラウザだと、ログイン操作がちょっと面倒だったりするので、アプリがあると、手間が省けて便利ですよ!

QQEnglishがおすすめな人

QQEnglishをおすすめしたい人は、下記のとおりです。

  • 早朝や深夜の受講が多い
  • カランメソッドを受けたい
  • レッスンの質を重視したい

QQEnglishは24時間レッスンが受講できるため、忙しい人にとっても利用しやすいオンライン英会話です。

レッスンは全てオフィスから提供されているため、煩わしい通信トラブルはほぼ起こりません。

加えて、業界では珍しい、全講師が正社員のオンライン英会話です。

\ 講師の「質」を無料で体験!! /

※無料体験にクレカ登録不要

レアジョブ英会話がおすすめな人

レアジョブ英会話をおすすめしたい人は、下記のとおりです。

  • 定期的に習得レベルを確認したい
  • 日本人やネイティブから学びたい
  • カウンセリングも受けたい

レアジョブ英会話は、初級者~上級者まで幅広く利用できるオンライン英会話です。

加えて、日本人講師やネイティブ講師も在籍しているため、レベルに応じた講師選びが可能です。

レベルチェックやカウンセリングを利用することでモチベーションを維持しやすい環境が手に入ります。

\ まずは7日間の無料体験!! /

※無料体験期間中の解約可能

まとめ:QQEnglishとレアジョブは無料体験でどっちも試そう

まとめ:QQEnglishとレアジョブは無料体験でどっちも試そう

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

今回は、「QQEnglishとレアジョブ英会話、どっちがいい?」というテーマで、それぞれの特徴を比較しながら解説してきました。

僕の結論は、「レッスンの質を重視するならQQEnglishがおすすめ」ということになります。

最後に、この記事のおさらいです。

QQEnglishレアジョブ
通常英会話【月4回】
2,980円
【月8回】
5,480円
【月16回】
8,480円
【月30回】
12,980円
【月8回】
4,980円
【毎日1回】
7,980円
【毎日2回】
12,980円
【毎日4回】
21,480円
ビジネス英会話【毎日1回】
12,980円
開講時間24時間6時〜25時
予約時間2週間〜5分前2週間〜5分前
キャンセル操作15分前まで30分前まで
予約上限3回/日各プランの回数
キャンセルペナルティありなし
講師の国籍フィリピン5カ国以上
ネイティブ講師
日本人講師
講師の勤務場所オフィスオフィス/在宅
カランメソッド
スピーキングテスト
録音・録画録音のみ
カウンセリング
無料体験2回2回
公式サイト

とはいえ、「この記事を読んだだけでは決められないよ」という方もいるかもしれません。

そんな時は、実際に無料レッスンを体験してみることが、選択の決め手になる一番の方法です。

レッスンを体験してみることで、オンライン英会話の雰囲気は自分に合うかどうか具体的にイメージすることができます。

また、どちらのスクールも無料レッスン時にカウンセリング(サポート)が受けられるので、オンライン英会話に不安があるという方でも安心です。

この機会に、まずは無料体験からチャレンジしてみてはどうでしょうか。

ということで、今回は以上です。

\ クレジットカードの登録不要!! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代/元公務員/英会話教室に通うも挫折/TOEIC385→オンライン英会話歴5年(人気オンライン英会話9社利用)/これまでに話した外国人400人以上/趣味:筋トレ、読書、料理/英語が苦手だった過去の自分へブログを書いてます。

コメント

コメントする

もくじ