MENU

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」の【感想+メリット+手順】を解説

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
ネイティブキャンプ「ライブレッスン」の【感想+メリット+手順】を解説
らいた

オンライン英会話で他の受講者のレッスンが気になる。どんな感じなのかな?

ネイティブキャンプのライブレッスンなら、全てが叶うよ!詳しく解説していこう

この記事の内容
  • ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を受講した感想+メリット
  • ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を視聴した感想+メリット
  • ネイティブキャンプ「ライブレッスン」の受講・視聴手順

こんにちは、さわでぃです。

今回は、ネイティブキャンプの「ライブレッスン」について分かりやすく解説していきます。

この記事では、「視聴者」としての参加方法と「受講者」として受講するまでの流れを、写真付きで詳しくご紹介します。

「ネイティブキャンプのライブレッスン、気になっているけどちょっと不安」という方は、ぜひチェックしてみてください。

では、いきましょう!

この記事を書いた人
  • 30代・元公務員
  • 英会話教室を早々に挫折
  • TOEIC385でオンライン英会話に挑戦
  • 初回は見事に撃沈→5年継続中
  • 話した外国人→400人以上
  • 100ヶ国以上の講師と話したい
  • 初心者向けオンライン英会話に詳しい
  • 趣味→料理、読書、筋トレ
  • 英語が苦手だった過去の自分へブログ書いてます

なお、ネイティブキャンプでは、7日間の無料レッスン(受け放題)が体験できます。

また、入会特典としてAmazonギフト券5,000円分がもらえるキャンペーンも実施中です。

この機会に、ぜひチャレンジしてみてください!

\ 無料体験が7日間受け放題!! /

ネイティブキャンプ
ライトプラン【月8回】
5,450円
プレミアムプラン【受け放題】
7,480円
【家族2人目〜】
1,980円
ネイティブオプション【受け放題】
17,280円
【家族2人目〜】
11,780円
チョコっとキャンプ【1日10分】
2,980円
開講時間24時間
レッスン時間5〜25分
講師の国籍130ヶ国以上
ネイティブ講師
日本人講師
カランメソッド
無料体験7日間
公式サイト
もくじ

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」とは?

ネイティブキャンプのライブレッスンは、下記のような場面にとても役立つ機能です。

  • どんな講師なのか気になる
  • みんなのレベルってどのくらい
  • 教材の進め方が知りたい

という不安な時でも、このライブレッスンを視聴することで、レッスンの流れや雰囲気が分かり、受講前の不安がグッと軽減できます。

さらに、視聴するだけでなく「受講者」としてライブレッスンに参加することもできます!

受講者になるメリット

  • 人気講師とのレッスンが無料
  • 緊張感を持ってレッスンできる
  • 予習に身が入り効率よく学べる

という特典やメリットがたくさんあります。

らいた

視聴者や受講者の顔は映るの?

視聴者の顔や声は一切入らないよ!

らいた

じゃあ、ライブレッスンで何が観れるの?

「受講者と講師の声」「講師の顔」「教材内容」「チャット内容」が確認できるよ!

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を受講した感想+メリット

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を受講した感想+メリット

僕自身が、ライブレッスンを受講してみて気づいたことは、次のとおりです。

  • レッスンは実質無料
  • 記憶に残りやすい
  • 予習に身が入る
  • 意外と恥ずかしくない
  • 発言には注意が必要

レッスンは実質無料

ネイティブキャンプのライブレッスンを利用すれば、レッスンが実質無料で受講できます。

「実質無料」とは、ライブレッスン予約時に、一度コインを預ける仕組みになっているためです。

レッスンが終了すると、そのコインは全額返還されます。

返還されたコインには有効期限があるので注意してください!

期限内に使い切らないと失効してしまうため、早めに次のレッスン予約に活用していきましょう!

記憶に残りやすい

ライブレッスンは、通常のレッスンと比べ「学んだことが記憶に残りやすい」と感じました。

その理由は、「他人に聴かれている」という適度な緊張感があるからです。

「間違えたくない!」

「うまく話したい!」

と、いつも以上に頭をフル回転させてレッスンに臨んでいました。

「あの時に話した英語、合ってたかなぁ?」とレッスン後に色々反省するので、嫌でも覚えます!

予習に身が入る

ライブレッスンでは、視聴者がいるという特別な環境の中でレッスンが進みます。

そのため、「間違えたくない」という心理が働き、予習にもついつい気合が入ります。

実際に僕も、ライブレッスンで「カランメソッド」を選んだ際、レッスン前に何度も練習しました!

「他人に聞かれる」という程よいプレッシャーが、普段以上に学習効果を高めてくれると感じます。

意外と恥ずかしくない

「他人に見られるなんて恥ずかしい」

ライブレッスンに挑戦する前は、そんな不安を感じるかもしれません。

しかし、実際にライブレッスンを受講してみると、思っていたほどの恥ずかしさはありませんでした

その理由は、顔出ししないからです。

視聴者側に自分の姿は見えていませんし、レッスンに集中すれば自然と緊張感も解けてきます!

発言には注意が必要

ライブレッスンで唯一気をつけたいポイントが、「不用意な発言」です。

レッスン中は、自分の発言がそのまま視聴者に聞かれている状態。

そのため、以下のような内容には配慮が必要です!

  • 個人情報(会社名・住所など)
  • 他人に関する話題
  • 批判や不適切な発言

僕自身は、「カランメソッド」の受講だったので、雑談はほとんどなく終了しました。

ただ、フリートークやディスカッション形式のレッスンでは、話題が日常寄りになるので注意が必要です。

特に、「会社の愚痴」や「家族・知人に関する話題」などは、あえて触れないよう意識しておくと安心です。

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を受講する6つの手順

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を受講する6つの手順

ライブレッスンを受講するには、予約が必須となります。

予約の手順は次のとおりです。

  • LIVEレッスン講師を選択
  • レッスン日時を決める
  • テキストを選択する
  • 同意して予約へ進む
  • テキストを選択する
  • 予約を確定す

①:LIVEレッスン講師を選択

トップ画面上部にライブレッスン対応講師が表示されていますので、受けたい講師を選択します。

受講手順1

②:「予約する」をクリック

講師が表示されている部分をクリックすると、下記のような画面に変わります。

受講手順2

間違いなければ「予約する」をクリックしましょう。

③:レッスン日時を決める

次は、予約の日時を決めていきます。

受講手順3

ピンク色になっている部分が、ライブレッスンの予約枠です。

緑色は通常の予約枠です。

④:同意して予約へ進む

日時が選択できたら、下記の画面に切り替わります。

受講手順4

内容を確認して問題がなければ、「同意して予約へ進む」をクリックしましょう。

⑤:テキストを選択する

続いて、テキストを選択していきます。

受講手順5

自分が受講したい教材を選択しましょう。

初回は、「何度か利用したことがある、わりと得意な教材」を選択しておくのがおすすめです!

⑥:予約を確定する

テキストの選択ができれば、予約を確定画面に変わります。

受講手順6

予約完了画面を確認

「予約確定」をクリックすると、手続きは完了です。

受講予約完了

あとは、ライブレッスンを受けるのみ!

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を視聴した感想+メリット

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を視聴した感想+メリット

視聴者になってみた感想は次のとおりです。

  • 学習の動機づけになる
  • レッスンの雰囲気が掴める
  • 受講者のレベルが分かる
  • 教材の進め方が理解できる
  • 入退室が自由かつ無料

学習の動機づけになる

ライブレッスンの魅力は、レッスンを受講しなくても視聴するだけでモチベーションが上がるという点です。

特に、

「最近なんとなく伸び悩んでいる」

「今日はやる気が出ない」

そんな時こそ、他の受講者の頑張る姿を見て刺激を受けてみてください!

僕自身、学習の方向性を見失いそうになった時、ライブレッスンに助けられています。

「この人が使っている単語や文法を真似してみよう。」

「初級者だけど堂々と話しててすごいなぁ。」

など、これまで気づけなかった学びのヒントが得られるきっかけになります。

他の受講者の頑張っている様子に、いつも勇気をもらいます!

講師の雰囲気が掴める

ライブレッスンでは、受講者の顔は非公開ですが、講師の映像は視聴者にも公開されます。

そのため、「この先生、どんな雰囲気なんだろう?」と気になっている講師のレッスンを事前にチェックできるのが大きな魅力。

僕自身、これまでに

「自己紹介動画では雰囲気が良かったのに、レッスンは無愛想だった」

というギャップに何度か遭遇しました。

講師選びに不安な時は、ライブレッスンで事前にチェックしておけば、「イメージと違った」というミスマッチを防ぐことができますよ!

受講者のレベルが分かる

オンライン英会話は、基本的にマンツーマンレッスンです。

そのため、「他の利用者がどれくらい話せるのか?」を知る機会はほとんどありません。

特に、初心者のうちは、

「自分の英語力ってどのくらいなんだろう?」

「これでいいのかな?」

と不安に思うことも多いですよね。

僕自身、このライブレッスンを視聴したことで、

「自分の発音は中級レベルくらいかな」

と、何となくですが今の自分のレベルが掴めるきっかけになりました。

教材の進め方が理解できる

ライブレッスンは、「○○時から○○レッスン」といった形で、日時と使用教材があらかじめ公開されています。

そのため、気になっているレッスン内容をお試し視聴できるのが大きなメリットです。

僕自身、「カランメソッド」を始める前は、

「どんな感じで進むのだろう」

「ついていけるか不安」

と、かなり不安で緊張していました。

でも、事前にライブレッスンを視聴したことでレッスンの流れ・雰囲気がしっかりイメージでき、不安が一気に解消されました。

入退室が自由かつ無料

ライブレッスンの視聴は完全無料。

さらに、好きなタイミングで入退室ができるので、気軽に参加できるのが魅力です。

そのため、

「モチベーションが上がらない

「レッスンはできないけど英語に触れたい」

そんな時に、大活躍するのがネイティブキャンプのライブレッスンです!

「いつでもレッスンに参加できる」という気軽さが、学習のハードルをグッと下げてくれますよ!

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を視聴する3つの手順

ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を視聴する3つの手順

ライブレッスンの視聴方法は、次の3ステップです。

  • LIVEレッスン中の講師を選択
  • 「視聴する」をクリック
  • 視聴する

①:LIVEレッスン中の講師を選択

まず、ページのトップ画面上部に表示されているライブレッスン中の講師を選択します。

視聴手順1

LIVEと表示されている講師がレッスン中の講師です。

視聴したい講師を選びクリックしましょう。

②:「視聴する」をクリック

講師をクリックすると下記のような画面に切り替わります。

視聴手順2

「視聴する」をクリックしましょう。

③:視聴する

「視聴する」をクリックするとレッスン画面に入ります。

視聴手順3

退室は自由にできます。

退室する場合は、右上の「退室」をクリックしましょう。

まとめ:ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を活用しよう

まとめ:ネイティブキャンプ「ライブレッスン」を活用しよう

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

最後に、記事のおさらいです。

ライブレッスンを受講した感想
  • レッスンが無料で受けられる
  • 記憶に残りやすい
  • 予習に身が入る
  • 意外と恥ずかしくない
  • 発言には注意が必要
ライブレッスンを視聴した感想
  • 学習の動機づけになる
  • レッスンの雰囲気が掴める
  • 受講者のレベルが分かる
  • 教材の進め方が理解できる
  • 入退室が自由かつ無料

ネイティブキャンプのライブレッスンは24時間いつでも利用可能です。

受講者として挑戦するのも、視聴者として学ぶのも、どちらも自由かつ無料です。

気軽に参加するだけでも、学習のきっかけやヒントが見つかるかもしれません。

ネイティブキャンプのライブレッスンをぜひ楽しんでみてください!

ということで、今回は以上です。

予約不要でそのまま受講できる!
レッスン受け放題のオンライン英会話

\ 人気9社を試してコスパNo.1!! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代/元公務員/英会話教室に通うも挫折/TOEIC385→オンライン英会話歴5年(人気オンライン英会話9社利用)/これまでに話した外国人400人以上/趣味:筋トレ、読書、料理/英語が苦手だった過去の自分へブログを書いてます。

コメント

コメントする

もくじ