「英語で話したいけど、最初のひと言が出てこない…」そんな経験ありませんか?
この記事では、英会話初心者がまず覚えておきたい「お助け英語フレーズ」を20個ご紹介します。
自己紹介や日常会話など、どんなシーンでも役立つ基本表現を日本語付きで分かりやすくまとめました。
なお、上記のYouTube動画でネイティブの発音をチェックしつつ学ぶことで、より効果的にフレーズを定着させることができます!

10分でサッと英語フレーズを聞き流せます!
英会話の前に覚えるべき!お助け英語フレーズ20選|YouTube連携
英語 | 日本語 |
---|---|
Could you say that again? | もう一度言っていただけませんか? |
What does that mean? | それはどういう意味ですか? |
I don’t understand. | わかりません |
How do you say this in English? | これは英語で何と言いますか? |
Can you speak more slowly? | もっとゆっくり話してもらえますか? |
What do you mean? | どういう意味ですか? |
How do you spell that? | それはどのように綴りますか? |
Let me check. | 確認させてください |
I’m not sure. | はっきりと分かりません |
Can you explain that? | それを説明してもらえますか? |
What’s the word for this? | これを表す言葉は何ですか? |
Is this correct? | これは正しいですか? |
What should I do? | どうすればいいですか? |
What is it called? | それは何と呼ばれていますか? |
Can you hear me? | 聞こえますか? |
Can you see me? | 見えてますか? |
Is that okay? | それでいいですか? |
What do you think? | どう思いますか? |
What’s your opinion? | あなたの意見は何ですか? |
Can I ask a question? | 質問してもいいですか? |
まとめ:英会話で困ったときはこの20文を思い出そう!
いかがでしたか?
今回は、英会話でよく使う「困った時のお助けフレーズ」を20個ご紹介しました。
まずはひとつ覚えて、実際に使ってみてください。
「英語で言えた!」という大きな自信につながりますよ!



YouTube動画と併せて、気軽に聞き流し練習をしてみてください。
そして、「実践的にフレーズを使って覚えたい」という方には、オンライン英会話の活用がおすすめです。
中でもネイティブキャンプなら、予約なしで24時間レッスン受け放題なので、スキマ時間の学習に最適。
さらに、日本人講師が800名以上在籍しているので、「英会話やってみたいけど、ちょっと不安」という初心者の方にも安心して利用できます。
今なら7日間の無料レッスンが体験できますので、この機会にチャレンジしてみてください。
ということで、今回は以上です。
「英語が話せるようになりたい」という方に読んでほしい記事はこちら!
あわせて読みたい




【安くて文句なし】オンライン英会話を始めるならネイティブキャンプがおすすめな理由
おはようえいごでは、なんでネイティブキャンプをオススメしているの? ネイティブキャンプは、初心者が英会話を始めるうえでたくさんのメリットがあるんだ! この記事…
あわせて読みたい




【7つの質問】答えが「はい」ならオンライン英会話がおすすめな理由
こんにちは、さわでぃです。 5年間オンラインで英会話を学び、400人以上の海外講師と英語で会話してきました! 英会話を始めたいんだけど、レッスンの時間が合わなかっ…
あわせて読みたい




【オンライン英会話の始め方】入会手続きからレッスン開始までの手順を徹底解説
オンライン英会話を始めてみたいんだけど、入会手続きってやっぱり面倒そうだな…。 おっ、オンライン英会話にチャレンジしようとしているんだね!入会手順について1か…
あわせて読みたい




オンライン英会話初心者で撃沈。実体験から分かった理由と対策とは?
オンライン英会話初心者。大丈夫かな?撃沈しそう。 僕のオンライン英会話撃沈エピソードを話すよ!原因と理由も分かるから、不安が一気に解消されるはず! この記事の…
あわせて読みたい




【英語の必要性】英語を勉強すべきかを判断する前に知ってほしい9つのこと
社会人なんだけど、英語やったほうがいい? 30代から本気で英語を勉強した僕が「英語の必要性」についてお話しします! この記事を書いた人 30代・元公務員 英会話教室…
コメント