
オンライン英会話を始めた理由やきっかけを経験者から聞いてみたいなぁ。



一番の理由は、今の現状から抜け出したかったから。詳しく話します!
- 興味はあるけど行動に移せていない
- 自分の将来を変えたいと思っている
- 外国人と話す機会がなくて困っている
こんにちは、さわでぃです。
「英会話の勉強って何から手をつければいいのか分からないし、時間的にも経済的にも続けられる自信がない。」
そんな悩みを抱えていませんか?
実は、かつての僕がそうでした。
英語は中学時代から苦手で、テスト前に無理やり詰め込むだけ。
社会人になって「英語が話せたらなぁ」という場面が増えるも、どうにも一歩が踏み出せない…そんな状態が続いていました。
ある日、「英語が苦手な僕でもできるかもしれない」と、オンライン英会話に挑戦。
驚いたことに、その選択が英会話学習の壁をあっさり破壊してくれました。
そんな僕の背景から、今回は僕がオンライン英会話を始めたきっかけ、そして「これなら続けられる!」と思えた理由を詳しくお話しします。
「英会話学習を始めたいけど始められない」という方に届けられれば嬉しいです。
では、いきましょう。


- 30代、ごく普通の会社員
- 英会話教室を早々に挫折
- TOEIC385でオンライン英会話に挑戦
- 初回は見事に撃沈
- なんだかんだ5年継続中
- 話した外国人→400人以上
- 100ヶ国以上の講師と話したい
- 初心者向けオンライン英会話に詳しい
- 趣味→料理、読書、筋トレ
僕がオンライン英会話を始めた理由ときっかけ


僕がオンライン英会話を始めた理由は、次の3つです。
- 自分の将来を変えたい
- 現状から抜け出したい
- 今後英語は必須になる
自分の将来を変えたい
オンライン英会話を始めたきっかけは、たくさんあります。
中でも、「自分の将来を変えたい」という部分が一番の理由でした。
日々仕事をしていて思うことが、「自分も将来、職場の上司みたいになるのかぁ。」です。
僕はそうなりたくない人間なので、仕事以外で将来につながる何か没頭できるものを持とうと決意しました。
そして、YouTubeやブログを通じて、オンライン英会話というものに出会いました。
オンライン英会話を始めた時、「こんなに手軽に世界中の人と話せるんだ!」と感動したのを覚えています。
それはいわば、「世界を体験できる装置」です。
オンライン英会話を始めたことで、当ブログを開設するきっかけもできました。
オンライン英会話に出会っていなければ、今でも「ただただ仕事をして暮らす」そんな毎日だったことでしょう。
現状から抜け出したい
2つ目は、「勤務後のダラダラとした時間を無駄にしたくない」という思いです。
社会人であるならほとんどの人が一度は思うことだと思います。
僕は、忙しくストレスフルな生活の中で、自分の気持ちに向き合う時間を大切にすることすら忘れていました。
この記事を読んでいただいている方の中にも、このような思いがあるかもしれません。
そんな時は、「没頭できるモノ」を探してください。
英会話を習いたいと思っているなら、オンラインで手軽に学べます。
オンライン英会話を始めることで、日々の生活や将来が変わっていく可能性があります。
僕自身、早寝早起きが習慣となり時間の有効活用ができるようになりました。
そして、英語ができることで、「無形資産」としてずっと残り続け、自分の大きな財産になります。
今後英語は必須になる
3つ目は、「英語は共通語」という意識が今よりもさらに高まるだろうという理由からです。
日本のGDPはここ数年伸びていません。
一方、東南アジアなどの後進国と言われていた国々はどんどん物価が上がってきています。
先進国と言われている日本は、今や「給与の減少」や「失業者の増加」といった深刻な事態に直面しつつあります。
今後は、上流階級と下流階級の二極化、つまり「貧困率」が大きくなる可能性が高いです。
さらに、リモートワークの普及によって、グローバル化は加速しています。
英語ができれば、日本ではまだまだ重宝されます。
英語ができれば、最新の一次情報がいち早く入手できます。
英語ができれば、海外で働きやすくなります。
つまり、生活を安定させるためには、「英語習得」が必須の時代に突入したと言えます。
僕には、会社に属さない限り、稼ぎ続けられるスキルが何一つとしてありません。
だから、「英語は身につけておきたい」と危機感を持って学んでいます。
僕のように将来への危機感が少しでもあるなら、今から英語を学んでおくべきです。
僕の経験からオンライン英会話をおすすめしたい人


オンライン英会話は次のような人におすすめです。
- 現状に危機感を持っている
- 世界を見てみたい
- 仕事の幅を広げたい
- 自己理解を深めたい
- 人生を変えたい
現状に危機感を持っている
「何となく、将来への危機感を持っている人」
「英会話には興味があるけど、どこで学べばいいか迷っている」
という人は、オンライン英会話がおすすめです。
- 場所に縛られない
- 時間に縛られない
- レッスン時間は25分
上記のように、時間や場所の自由度が高く、仕事との両立が容易です。
「危機感+手軽さ」が英会話に没頭するきっかけになるかもしれません。
世界を見てみたい
2つ目は、「世界の国々に興味がある」という人です。
オンライン英会話では、世界中の講師から英語を学ぶことができます。
以前の僕は、「英会話は日本人やアメリカ人から教えてもらうのが普通」という固定観念がありました。
しかし、オンラインでは、ヨーロッパやアフリカなど世界中に講師がいて、様々な国籍の講師から学ぶことができると知りました。
グローバルに多様な文化背景を持つ人々とコミュニケーションを取ることも貴重な勉強です。
学びの多様性が、人生に大きく影響する可能性があります。
日本にはない生活スタイル、考え方に触れることで、捨てるべき風習や習慣が見つかるかもしれません。
仕事の幅を広げたい
3つ目は、「仕事の幅を広げたい」という人です。
現在では、英語を使った様々なオンラインビジネスが展開されています。
- YouTubeで英語を教える
- 海外向けに日本文化を発信する
- 海外の商品を日本で紹介する
上記のように、英語を活かしたビジネスに踏み出すことができれば、場所を問わず働ける仕事に就ける可能性が高まります。
自己理解を深めたい
4つ目は、「自己理解を深めたい」という人です。
英会話学習では、自分の意見やアイデアを話す機会がたくさんあります。
例えば、ネイティブキャンプの「5分間ディスカッション」というレッスンでは、趣味やライフスタイルなど身近なテーマをもとに意見交換します。
僕自身、過去を振り返り、未来に目を向けながら学んでいます。
「自分はどんな人間で、現在どこに向かっているのか?」という、日常では忘れがちな部分を深く考えるきっかけとなります。


人生を変えたい
4つ目は、「今よりも人生を豊かにしたい」という人です。
少し大袈裟ですが、オンライン英会話によって人生が変わる可能性があります。
なぜなら、僕自身がオンライン英会話を始めて人生が好転し始めたからです。
- 無駄な飲み会に行かなくなる
- 定時で帰るようになる
- 早起きが習慣になる
- 社畜生活から脱出する
全ては、英会話の時間を捻出するために行動した結果です。
習慣の改善は、人生に大きなメリットを与えてくれます。
慌ただしい日常でも、隙間時間に自分の時間を確保できれば、そこそこ充実した1日が送れます。
オンライン英会話をスタートしてから、仕事中心の生活からプライベート重視の生活へ変わりつつあります。
オンライン英会話「ネイティブキャンプ」を始めた理由ときっかけ


数あるオンライン英会話の中で、目に止まったのが、「ネイティブキャンプ」でした。
その理由は、次の3つです。
- 130ヶ国以上の講師から学べる
- 予約なしでレッスンができる
- コスパが良すぎる
130ヶ国以上の講師から学べる
1つ目は、世界中の講師から学べ、さまざまな価値観に触れられるという理由からです。
オンライン英会話の多くは、講師が英語ネイティブやフィリピン人に限定されるところがほとんどです。
しかし、ネイティブキャンプでは、130ヶ国以上から集まった13,000名を超える講師が在籍しています。
僕自身、ヨーロッパ、アフリカ、アジアなど、さまざまな国の講師から学びつつ、コミュニケーションの楽しさを実感しています。
「○○の国の講師と話してみたい」と思った時、すぐにアクセスができる点も魅力です。
予約なしでレッスンができる
2つ目の理由は、レッスン予約が要らないからです。
他のオンライン英会話では、事前予約必須である場合がほとんどです。
一方、ネイティブキャンプには、「今すぐレッスン」というシステムがあり、予約なしで思い立った時にレッスンを受講できるのが特徴です。
例えば、レッスン後に「もう少し喋りたいなぁ」と思った時には、連続受講も可能です。
また、残業などで「レッスンに間に合うか分からない」という場合も、予約不要で受講できるシステムは非常に便利です。


コスパが良すぎる
3つ目は、「コスパが他社より頭一つ抜けている」という理由からです。
ネイティブキャンプは、定額7,480円でレッスンが受け放題という高コスパです。
回数に上限がないため、受ければ受けるほど1レッスンの単価が安くなるシステムとなっています。
ネイティブキャンプ | |
---|---|
回数プラン | 【月8回】 5,450円 |
プレミアムプラン | 【受け放題】 7,480円 【家族2人目〜】 1,980円 |
ネイティブオプション | 【受け放題】 17,280円 【家族2人目〜】 11,780円 |
チョコっとキャンプ | 【1日10分】 2,980円 |
開講時間 | 24時間 |
レッスン時間 | 5〜25分 |
講師の国籍 | 130ヶ国以上 |
ネイティブ講師 | ● |
日本人講師 | ● |
カランメソッド | ● |
無料体験 | 7日間 |
公式サイト | NativeCamp. |
まとめ:オンライン英会話を始めた理由は「将来を変えたい」から


ここまで読んでいただきありがとうございます。
今回は、「オンライン英会話を始めた理由やきっかけ」について解説しました。
中でも、一番の理由は「自分の将来を変えたい」という強い想いからです。
最後に、この記事のポイントを簡単におさらいしておきます。
- 現状に危機感を持っている
- 様々な価値観に触れてみたい
- 仕事の幅を広げたい
- 自己理解を深めたい
- 人生を変えたい
上記に当てはまるなら、オンライン英会話にチャレンジする価値があるかもしれません。
また、英会話を習慣にすると次のような変化が訪れます。
- 自己肯定感が高まる
- 1日が充実する
- 人生の満足度が高まる
英会話を日常に取り入れることで、あなたの人生が変わるかもしれません。
今回ご紹介した、「ネイティブキャンプ」では、無料レッスンが7日間体験できます。
もちろん無料期間中も、レッスン受け放題です。
「オンライン英会話を始めたいけど、行動に移せていない」
という方は、この機会にチャレンジしてみてはどうでしょうか。
ということで、今回は以上です。
コメント