らいたカランメソッドを受けるならどこのオンライン英会話がいいの?

さわでぃ式!英会話ログでは、QQEnglishをおすすめしているよ!この記事でその理由を詳しく解説していくよ!
- 英会話にカランメソッドが有効な理由
- カランメソッドならQQEnglishがおすすめな理由
- QQEnglishの入会方法

- 30代・元公務員
- 英会話教室を早々に挫折
- TOEIC385でオンライン英会話に挑戦
- 初回は見事に撃沈→5年継続中
- 話した外国人→400人以上
- 100ヶ国以上の講師と話したい
- 初心者向けオンライン英会話に詳しい
- 趣味→料理、読書、筋トレ
- 英語が苦手だった過去の自分へブログ書いてます
こんにちは、さわでぃです。
日本にいながらオンラインで世界中の講師と英会話しつつ、幸せに暮らしています。
オンライン英会話ではさまざまなレッスンが受けられますが、「やみくもに教材を選んだ結果、伸び悩み挫折してしまう」ケースは少なくありません。
- 受講することが目的となってしまう
- 成果が現れず、モチベが続かない
- 伸び悩み、的を外した学習をしてしまう
上記のように、英会話学習が疎かになるパターンはさまざまです。
そうならないためにも、カランメソッドを活用し効率よく英会話を学んでいきたいところです。
なお、「どこのオンライン英会話がいい?」という質問に対しては、QQEnglishをおすすめしていますが、下記のスクールでもカランメソッドが受けられます。
カランメソッド正式認定校の各社比較については、「カランメソッド対応!おすすめオンライン英会話3社を徹底解説【2025年最新版】」を参考にしてください。

「英語を英語で理解できるようになりたい」という人にカランメソッドはおすすめなので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
「QQEnglish
」では、2回分の無料レッスンが体験できます!
さらに今なら、新規入会特典として初月999円キャンペーン実施中!
入会金も不要で、正社員講師から英会話が学べます。
業界トップクラスの高品質なレッスンを、今ならお得に体験できます。
▼今すぐQQEnglishを試してみたい方は、こちらからどうぞ。
\ 人気9社を試しておすすめNo.1!! /
サクッと5分で登録完了
無料体験だけ試すことも可能
▼「入会手順がよくわからない」という方は、下記の記事で画像付きでわかりやすく手順を紹介しているので、ご活用ください。
>>QQEnglish「無料体験レッスン」登録の手順を解説【画像付き】

日本にいながら英語脳を身につけるにはカランメソッドが必須
留学なしで日本にいながら英語を英語で理解するには、カランメソッドの活用が必須です。
なぜなら、短時間で効果を最大限引き出すことができるためです。
例えば、25分のレッスンでは、下記のような違いがあります。

実際にオンライン英会話を始めると分かると思いますが、レッスンで4,000語以上の単語を話したり聞いたりすることは、初級者にはほぼ不可能です。
一方で、カランメソッドを受講すれば、知識がなくても強制的に英語を聞く話すという作業ができるので、英会話上達のハードルも低くなります。
らいたカランメソッドなら少し上達しそうだ!
短期的にどのくらいの効果が出たのかは、下記の記事で詳しく解説しています。

初めてカランメソッドを受講するならQQEnglishがおすすめ
初めてカランメソッドを受講するのであれば、QQEnglishがおすすめです。
QQEnglishの特徴
| QQEnglish | |
|---|---|
| 料金プラン | 【月4回】 3,280円 【月8回】 6,180円 【月16回】 9,680円 【月30回】 14,980円 |
| 開講時間 | 24時間 |
| レッスン時間 | 25分 |
| 講師の国籍 | フィリピン |
| 日本人講師 | ー |
| 講師の勤務形態 | 正社員 |
| 講師の勤務場所 | オフィス |
| 講師数 | 2,500名以上 |
| 予約時間 | 2週間前〜5分前 |
| 無料体験 | 2回 |
| 公式サイト | QQEnglish
|
QQEnglishは日系大手のオンライン英会話です。
講師は全員正社員という環境で質の高いレッスンが受けられます。
さらに、レッスンはオフィスから提供しているので、通信トラブルの心配がなく、安心して受講することができます。
カランメソッド以外のジャンルにも幅広く対応しているため、自分に合ったレッスンがきっと見つかります。
QQEnglishについては、下記の記事を参考にしてみてください。

QQEnglishでカランメソッドを受ける4つのメリット

QQEnglishのメリットは、主に4つです。
- 全講師が正社員
- 通信トラブルが少ない
- 予約が取りやすい
- プランが選びやすい
全講師が正社員
ほとんどのオンライン英会話では、講師を非正規で雇用していますが、QQEnglishは全講師正社員です。

さらに、「TESOL」という国際資格の取得を義務付けています。
そのため、講師一人一人の責任感が強く、「しっかり教えてくれる」という印象です。
通信トラブルが少ない
QQEnglishは、オンライン英会話でよくある突然の通信トラブルがほとんど起こりません。
なぜなら、全てのレッスンを自社オフィスから提供しているからです。

自社オフィスには、安定感バツグンの通信回線が設置されています!
そのため、講師の自宅からレッスンを提供している他のオンライン英会話に比べ、圧倒的に快適です。
通信トラブルについては、下記の記事を参考にしてみてください。

予約が取りやすい
QQEnglishは、予約が取りやすいオンライン英会話の一つです。
- 2週間前から予約ができる
- 講師が2,500名とかなり多い
- 24時間受講できる
QQEnglishでは、1日3コマまでの予約が2週間分まとめて取れるようになっています。

オンライン英会話の中には、レッスンが終了しないと次の予約が取れないスクールもあります。
さらに、講師数が少ないスクールでは、予約がすぐに埋まってしまい自分に合う講師が見つかりにくい傾向があります。
そのため、「事前に学習計画を立てておきたい」という場合は、QQEnglishがおすすめです。

プランが選びやすい

QQEnglishには、4つのプランがあります。
- 月4回コース
- 月8回コース
- 月16回コース
- 月30回コース
上記のコースをうまく活用することで、月ごとの予定の状況に応じたプランが立てられます。
月4回コース
QQEnglishで最も安いプランで、初めてオンライン英会話にチャレンジする人におすすめです。
QQEnglishでは、2回分の無料レッスンが入会と同時に体験できるので、初月は計6回のレッスンが受講できます。
らいたポイントを買い足すこともできるよ!
月8回コース
週2回を目標にレッスンを受講する人におすすめのプランです。
月4回コースより英語に触れる機会が多くなるため、さまざまな教材にチャレンジしてみたり、予習復習の機会も増えるので、英会話のレベルアップが可能です。
また、QQEnglishのシステムにも慣れてくるので、徐々にレッスンが快適になってきます。
月16回コース
QQEnglishで一番人気のプランです。
「英会話初級者から抜け出したい」「しっかり英会話を学びたい」そんな人におすすめです。
他のプランに比べ、レッスンと復習の間隔がちょうどよく、カランメソッドやR.E.M.S(レムス)などの人気教材にも無理なくチャレンジできます。

月30回コース
ガッツリ英会話を学びたい人向けのプランです。
十分な時間を英会話に投下できる人にはおすすめですが、仕事が忙しい人には不向きと言えます。

毎日受講する分、予習・復習に充てる時間も必要です!
月16回コースで満足できない状態になってから検討しましょう。
QQEnglishのデメリットをあえて挙げるなら2つ

QQEnglishには多くのメリットがある一方で、デメリットもあります。
- 他社に比べて料金が高め
- キャンセル規定が厳しい
他社に比べて料金が高め
QQEnglishは、月額料金が他社に比べてやや高いといった特徴があります。
料金の他社比較(月30回)
| QQEnglish | DMM英会話 | NativeCamp | レアジョブ | |
|---|---|---|---|---|
| 月額料金 | 14,980円 | 6,980円 | 7,480円 | 7,980円 |
| 開講時間 | 24時間 | 24時間 | 24時間 | 6時〜25時 |
| レッスン時間 | 25分 | 25分 | 5〜25分 | 25分/50分 |
上記のように、他社に比べると1.5倍以上の差があります。
- 最初のスタートに乗りやすい
- プランを上位に変更しやすい
- 長く継続しやすい
上記のことから、QQEnglishは、他社に比べて開始ハードルが高く感じてしまうかもしれません。
しかし、QQEnglishは「価格に見合うだけのクオリティを備えている」という事実があります。
- 全講師が正社員
- 専用オフィスから提供
- 全講師「TESOL」取得義務
上記のように、QQEnglishでは「質」を徹底的に重視しているため、刺さる人には刺さるスクールとなっています。
詳しくは、下記の記事を参考にしてみてください。

キャンセル規定が厳しい
QQEnglishは、他社に比べてキャンセルに厳しいです。
特に、連絡なしの無断欠席の場合は追加でポイントを支払うことになります。

とはいっても無断欠席は良くないです。当然と言えば当然です。
さらに、キャンセルのタイミングによっても予約したポイントが消費されてしまいます。
キャンセル時間とポイント
| キャンセル時間 | ポイント扱い |
|---|---|
| 12時間以上前 | 全額返還 |
| 12時間〜1時間前 | 50%返還 |
| 1時間切ってから | 100%支払い |
| 欠席(連絡あり) | 100%支払い |
| 欠席(連絡なし) | 200%支払い |
うっかり忘れていた時にダメージが大きいのがデメリットです。

簡単!QQEnglishの会員登録手順

QQEnglishへの入会方法はとても簡単です。
QQEnglish公式サイト
から以下の5ステップで入会しましょう。
QQEnglishは会員登録をしないと、サービスの利用はできません。
そのため、まずはQQEnglishへの会員登録が必須です。
メールアドレスは普段使用しているもので大丈夫です。
パスワードは新規で作成しましょう。
入力したメールアドレスに確認用メールが届きます。
添付されているURLをクリックし、登録を進めていきましょう。
URLをクリックすると、会員情報の入力画面に進みます。
氏名、ニックネーム、電話番号、生年月日は入力必須です。
上記の登録作業が完了すると、登録完了メールが届きます。

QQEnglishに入会して、今すぐ無料レッスンを受講したい場合は、下記の記事を参考にしてください!

QQEnglishのカランメソッドに関するよくある質問(FAQ)
QQEnglishのカランメソッドについてのよくある疑問や不安をまとめました。

ぜひ参考にしてみてください!
- カランメソッドのイメージが掴めず不安。
-
QQEnglishのホームページでは、レッスンの様子が紹介されています。
受講前の参考として、ぜひチェックしてみてください。
>>QQEnglish公式サイト
- レッスン中、日本語は使える?
-
基本的に、日本語は使えません。
カランメソッドは「英語を英語のまま理解する力」を養うために設計されたトレーニングです。
そのため、レッスンでの日本語の使用は禁止されています。
- 予習はやった方がいい?
-
いいえ、予習は不要です。
カランメソッドは、「英語を瞬時に理解して返す力」を養う実践的なトレーニングのため、予習は推奨されていません。
※ただし、レッスン後にしっかり復習することで、効率よく学習効果を高めることができます。
- カランメソッドのテキストは無料?
-
いいえ、有料です。
カランメソッドではレッスン中にテキストを見る場面は多くありませんが、リーディングパートや復習パートで使用します。
電子版:2,100円/1冊
製本版:2,980円/1冊 - 予約は何分前までできる?
-
レッスン開始の5分前まで予約可能です。
ただし、カランメソッドに慣れるまでは、早めに予約しておくのがおすすめです。
心に余裕を持って、落ち着いてレッスンに参加できますよ。
まとめ:QQEnglishでカランメソッドを始めよう!

ここまで読んでいただきありがとうございます。
今回は、カランメソッドならQQEnglishがおすすめな理由と、無料体験を受講する手順について解説しました。
英語脳を鍛えるには、カランメソッドがおすすめです。
なぜなら、通常のレッスンに比べて、受講中に触れる英語の量が圧倒的に多いからです。
カランメソッドを受講するには、正式認定校の中から選ぶ必要があります。
その中でも、最初に利用するオンライン英会話としておすすめなのがQQEnglishです。
- 講師が正社員
- 通信が安定している
- 予約が取りやすい
QQEnglishには、料金が他社より高い・キャンセルが厳しいなどデメリットもあります。
しかし、「レッスンの質」から判断するとデメリットを上回るメリットがあり、これからカランメソッドに挑戦する人にとって利用しやすいスクールと言えます。

実際に人気9社を試した中でも、特におすすめのサービスです!
まずは、QQEnglishの無料体験で雰囲気を確認しつつ、カランメソッドにチャレンジしてみてください。
ということで、今回は以上です。
▼QQEnglishなら、たった5分で会員登録(無料)ができます。
現在、「QQEnglish
」では、2回分の無料レッスンが体験できます!
さらに今なら、新規入会特典として初月999円キャンペーン実施中!
入会金も不要で、正社員講師から英会話が学べます。
業界トップクラスの高品質なレッスンを、今ならお得に体験できます。
\ 人気9社を試しておすすめNo.1!! /
サクッと5分で登録完了
無料体験だけ試すことも可能
▼「入会手順がよくわからない」という方は、下記の記事で画像付きでわかりやすく手順を紹介しているので、ご活用ください。
>>QQEnglish「無料体験レッスン」登録の手順を解説【画像付き】


コメント