MENU

【インバウンド対応】英語が苦手でも安心!ネイティブ感覚で使えるフレーズ50選

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、さわでぃです。

急に海外の方から話しかけられて、ドキッとしたことはありませんか?

インバウンド需要が高まっている昨今、英語を使う機会も増えてきています。

そこで大切なのが、「短く伝える一言」を持っておくことです!

この記事では、海外観光客との会話で役立つ、ネイティブが自然に使う英語フレーズを50個厳選しました。

短くて覚えやすいので、英語に自信がなくても安心して使えます。

ぜひ今日から使ってみてくださいね!

スクロールできます
英語日本語
Where’s Shinjuku Station?新宿駅はどこですか?
Go down this street.この道をまっすぐ進んでください
And turn right.そして右に曲がってください
You’ll see it on your left.左側に見えてきますよ
Can I walk to Ueno Park?上野公園まで歩いて行けますか?
How far is it from here?ここからどのくらい遠いですか?
It’s about 15 minutes on foot.歩いて15分くらいです
Is there a café around here?この辺りにカフェはありますか?
Starbucks is on this street.この通りにスターバックスがあります
It’s next to the bank.銀行のとなりにあります
Where’s the bus stop?バス停はどこですか?
It’s across from the police box.交番の向かいにあります
It’s over there.あそこです!
Which line goes to Shibuya.どの路線が渋谷に行きますか?
Take the Ginza Line.銀座線に乗ってください
I’d like to transfer to the Joban Line.常磐線に乗り換えたいのですが
Where should I transfer?どこで乗り換えればいいですか?
Please transfer at Ueno Station.上野駅で乗り換えてください
How many stops to Nagoya?名古屋まで何駅ですか?
It’s five stops from here.ここから5駅です
Which platform for Osaka?大阪行きはどのホームですか?
It’s platform 17.17番ホームです
Is this a JR line?これはJR線ですか?
No, it’s the Toyoko Line.いいえ、東横線です
Is this the express train?この電車は急行ですか?
No, this is the local train.いいえ、各駅停車です
Does this train atop at Yokohama?この電車は横浜に止まりますか?
It doesn’t stop at Yokohama.横浜には止まりません
Is there a taxi stand nearby?タクシー乗り場は近くにありますか?
It’s in front of the station.駅の前にあります
Is this the Chuo Line?これは中央線ですか?
You’re in the right place.ここで合ってますよ
Which train gets there faster?どちらの電車の方が早く到着しますか?
This train gets there faster.この電車の方が早く到着します
Where are you getting off?どこで降りますか?
I’d like to go to Kyoto Station.京都駅に行きたいのですが
Just a moment, please.少々お待ちください
I’ll look it up.調べてみます
How do I get to Sensoji?浅草寺へはどうやって行けばいいですか?
Turn left at the traffic light.信号を左に曲がってください
You’ll see it right away.すぐに分かりますよ
I’m looking for a souvenir shop.お土産屋さんを探しているのですが
It’s inside the station.駅の中にありますよ
What time does it close?何時に閉まりますか?
I think it closes at 6 p.m.午後6時に閉まると思います
What’s that tall building?あの高い建物は何ですか?
Sorry, I’m not sure.すみません、ちょっとわかりません
I’m not from around here.地元民ではないんです
What’s this street called?この通りの名前は何ですか?
It’s called Takeshita Street.「竹下通り」といいます

いかがでしたか?

今回は、インバウンドに対応した「ネイティブがよく使う、短い英語表現」を50個ご紹介しました。

英語が苦手でも、「伝えたい気持ち」と「使える一言」を用意しておけば、コミュニケーションはしっかり成り立ちます。

今回ご紹介した50個の英語表現は、単語を入れ替えるだけでそのまま使える便利なフレーズばかりです。

まずは気になったフレーズから声に出して練習してみてください。

そして、「覚えた表現を使う機会が欲しい」という方には、オンライン英会話の活用がおすすめです。

中でも、「ネイティブキャンプ」なら日本人講師もたくさん在籍しているので、初心者でも安心して利用できます!

レッスンは24時間好きなだけ受講できるので、覚えたフレーズをすぐに実践できますよ!

この機会に、まずは無料体験からぜひチャレンジしてみてはどうでしょうか。

ということで、今回は以上です。

予約不要でそのまま受講できる!
7日間の無料体験もレッスン受け放題

\ 人気9社を試してコスパNo.1!! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代/元公務員/英会話教室に通うも挫折/TOEIC385→オンライン英会話歴5年(人気オンライン英会話9社利用)/これまでに話した外国人400人以上/趣味:筋トレ、読書、料理/英語が苦手だった過去の自分へブログを書いてます。

コメント

コメントする

もくじ