MENU

3ヶ月集中!英語は話せる?留学なしでオンライン英会話を活用した結果

※本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
3ヶ月集中!英語は話せる?留学なしでオンライン英会話を活用した結果
らいた

英語って3ヶ月で話せるようになるの?

ペラペラ話すのは無理!でも、コミュニケーションは取れるようになる!この記事でとっておきの勉強法を解説するね!

この記事の内容
  • 3ヶ月で簡単な英語は話せる
  • 3ヶ月で英語を話す5つの勉強法
  • アウトプットはオンライン英会話が優秀
この記事を書いた人
  • 30代・元公務員
  • 英会話教室を早々に挫折
  • TOEIC385でオンライン英会話に挑戦
  • 初回は見事に撃沈→5年継続中
  • 話した外国人→400人以上
  • 100ヶ国以上の講師と話したい
  • 初心者向けオンライン英会話に詳しい
  • 趣味→料理、読書、筋トレ
  • 英語が苦手だった過去の自分へブログ書いてます

こんにちは、さわでぃです。

オンライン英会話を5年間継続し、今では400名以上の海外講師から学んだ経験をブログで配信しています!

「英語を短期間で話せるようになりたい!」そう願う人は少なくありません。

でも実際は、

  • 海外経験なし
  • 英語を数年やっていない
  • TOEICスコア300くらい

そんな状況だと、「英語を話す自分なんて想像できない」と感じてしまいますよね。

でも、もし「基礎英語の学び直し」と「オンライン英会話」を3ヶ月本気で実行すれば、誰でも話す感覚が掴めるならどうでしょう?

実際、僕自身もTOEIC385点からオンライン英会話をスタートし、たった3ヶ月でフィリピン人の先生と簡単な英会話ができるようになりました。

そこで今回は、「日本人なら誰でも3ヶ月で話せるようになる理由と今からやるべきこと」について解説します。

この記事を読んで行動すれば、3ヶ月後の自分に変化が訪れます。

それでは、いきましょう。

僕自身が初めてオンライン英会話を利用した際の体験談

別記事「オンライン英会話初心者は撃沈する?TOEIC300点台から始めたリアル体験」にて詳しく解説しています。

もくじ

たった3ヶ月!外国人と英語でコミュニケーションは十分可能

まず、僕の経験談をお話しします!

僕自身、英語が全く話せない状態からオンライン英会話をスタート。

でも、そこから3ヶ月間、本気で基礎文法と単語を学び直し、同時にオンライン英会話でアウトプットを重ねました。

この「インプット+アウトプット」の繰り返しによって、3ヶ月後にはフィリピン人の先生と簡単な英会話ができるようになっています。

正直、特別なことは一切やっていません。

特別な才能なんて不要です。

僕自身ができたことなので、おそらく再現性はかなり高いはずです。

日本人なら3ヶ月の集中で英語が話せるようになる理由

日本人なら3ヶ月の集中で英語が話せるようになる理由

日本人なら3ヶ月で簡単な英語を使っての会話は十分可能だと言えます。

その理由は、下記のとおりです。

  • 単語や文法知識は既に十分
  • アウトプット不足なだけ
  • 誰でも学習環境が整う

単語や文法知識は既に十分

1つ目の理由は、「既に英会話に必要な知識を学んでいる」という点です。

多くの日本人は、「英語を話すのには何か新しい知識がたくさん必要」だと思っている方も多い

でも実は、高校卒業までにすでに1,500時間以上も英語を学んでいます。

英語をある程度使えるようになるには、約3000時間の学習が必要と言われています。

日本人はその半分の土台をすでにクリアしています!

中学・高校で学んだ単語や文法の知識は、英会話の土台。

あとは、それを復習しつつ、アウトプットを積み重ねるだけです。

アウトプット不足なだけ

2つ目は、「日本人はアウトプット量が圧倒的に少ない」ということです。

つまり、アウトプットを積極的に行えば、「英語が話せる=遠い夢ではない」ということ。

おそらく、大半の日本人は、学生時代に英語を「読む・書く」ことばかり学び、実践的な「話す・聞く」練習をほとんどしていません。

実際、僕自身も学生の頃は、テストで良い点数を取るために英単語や文法を暗記するばかりで、英語を声に出して話す機会はほとんどありませんでした。

英語を話せるようになるためには、スピーキング中心の学習に切り替えることが必須!

知識は足りていても、「使う練習」が少ないといつまでも話せないままです。

誰でも学習環境が整う

3つ目は、「今は英語を学ぶ環境にとても恵まれている時代」だということです。

アプリやオンライン英会話を使えば、いつでも・どこでも・誰とでもリアルな英会話体験ができます。

わざわざ高いお金をかけて留学しなくても、質の高い英会話が学べます!

僕自身、通勤の電車や歩いている時間を活用して、リスニングやシャドーイングをしています。

スキマ時間をうまく使えば、無理なく継続できるものですよ!

英会話を学ぶために留学しなくても、日本にいながら低コストかつ効率的に学べる絶好の環境が整っています。

3ヶ月の集中!英語を話すためのおすすめ勉強法

3ヶ月の集中!英語を話すためのおすすめ勉強法

ここでは、僕自身が実際に取り組んだ勉強法を5つご紹介します。

どれもシンプルで再現性が高く、今日からすぐに始められますよ!

  • 中学文法を復習する
  • ディクテーションをする
  • 覚えたことをアウトプット
  • プライドを捨てる
  • 6ヶ月継続できる工夫をする

中学文法を復習する

英語を話すうえで、基礎文法の理解は不可欠です。

まずは中学レベルの文法をサクッと復習して、英会話の土台を作っていきましょう。

おすすめの教材は、人気の「一億人の英文法」。

イラスト付きでわかりやすく、「英語ネイティブの感覚」で書かれているので、丸暗記に頼らない実践的な文法力が身につきます。

ただ、ページ数が多いので、上級者向けの内容はスキップしてOKです。

中学レベルの範囲だけを重点的に、ざっと1周するだけでも全然違いますよ!

文法はこの1冊で十分。深追いせず、英語を「使うため」に復習しましょう!

ディクテーションをする

英語が聞き取れない理由の多くは、発音変化に慣れていないことです。

そんな悩みを解決してくれるのが、ディクテーション。

ディクテーションとは、音声で聞いた英語を一字一句書き起こすトレーニングのことです。

リスニングだけでなく、スペルや文法の復習にもなり、まさに一石三鳥の学習法です!

僕自身も、ディクテーションを繰り返し行ったことで、

  • 音のつながり(リエゾン)
  • 音の脱落(リダクション)

といった英語特有の発音変化に自然となれることができました。

最初は、「短くて簡単な英文」で十分!

YouTubeや英語学習アプリを使えば、無料ですぐに実践できますよ!

覚えたことをアウトプット

基礎英語や単語をある程度インプットできたら、アウトプットにチャレンジしてみましょう。

アウトプットの場としておすすめは、オンライン英会話です。

オンライン英会話は、実際に外国人講師と話すことができるので、自分が覚えたフレーズを会話の中で試す絶好の機会になります。

アウトプットのメリット

  • 自分の苦手な表現や文法が明確になる
  • 「言えない悔しさ」が学習意欲に火をつける
  • 「伝わった!」という成功体験が自信になる

実際に僕も、オンライン英会話で時制表現の難しさに何度もぶつかりました。

アウトプットを通じて間違えたことは記憶に残りやすいので、学びの質がグッと上がりますよ!

プライドを捨てる

少し、精神論に聞こえるかもしれませんが、英語学習において「プライド」は邪魔になることがあります。

「間違えたら恥ずかしい」

「聞き取れないとバカにされる」

そう思ってしまうのは自然なことかもしれませんが、正直、考えるだけムダです。

プライドが高いほど、挑戦できなくなり、学びの幅を自ら狭めてしまいます。

僕自身、オンライン英会話を始めた当初のレッスンでは、全然聞き取れず泣きそうになったことが多々あります。

その時は嫌な気分になりますが、成長とともに良い思い出に変わりますよ!

子どものような素直な心で「間違えてOK」「わからなくて当たり前」という姿勢で学ぶことが大切です!

6ヶ月継続できる工夫をする

3ヶ月継続できたら、そのまま半年も続けられる可能性が高いです。

なぜなら、その時点で英語学習が「習慣化」されているからです。

ただし、最初の3ヶ月で頑張りすぎると危険。

僕の知人は最初の3ヶ月目で燃え尽きました。

英語は、短期戦ではなく「長期戦」です。

  • 出勤前に英文法を30分だけ
  • 昼休みに5分だけシャドーイング
  • 帰宅後に25分だけ英会話レッスン

といった、「無理のないペース」で続けることが、6ヶ月以上継続するコツです!

英語が話せるなら、年間9万円は安い!

英語が話せるなら、年間9万円は安い!

僕自身のオンライン英会話デビューは、ネイティブキャンプでした。

ネイティブキャンプは、月額7,480円でレッスン受け放題という驚きのコスパ。

年間約9万円で利用できます!

高いと感じるか、安いと感じるかは人それぞれですが、、、

でも、年間たった9万円で英語が話せるようになって人生が変わるなら、正直、やったほうがいい!

僕にとっては、「人生を変える一生モノのスキル」への投資となったので。

実際、飲み代や無駄遣いを減らして、そのお金を英会話に投下したことで、英語を武器に生き方そのものが大きく変わりましたよ!

\ 無料体験が7日間受け放題!! /

まとめ:英語は3ヶ月で話せるようになる?→オンライン英会話でいける

まとめ:英語は3ヶ月で話せるようになる?→オンライン英会話でいける

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

「たった3ヶ月で英語が話せるようになる」と聞くと、どこか胡散臭く感じるかもしれません。

しかし、「簡単な英語が使えるようになって人生が変わる」というのは、僕自身が体験したリアルな話です。

オンライン英会話をきっかけに、海外一人旅に出たり、世界中の人と会話をしたり。

英語が話せるようになったことで、年々人生の満足度が上がっているように感じます!

「英語が話せるようになりたい」と思うなら、今がチャンスです。

もちろん、いきなりオンライン英会話をスタートしても大丈夫ですよ!

なぜなら、日本人は、

  • 文法、単語の知識は既に十分
  • 恥の文化が学びを妨げている
  • アウトプットが圧倒的に不足

という、特徴があるからです。

英語は、アウトプットが命。

もしかすると今、1年後の人生を変えるか、現状維持かの分岐点に立っているのかもしれません。

今日から始めれば、未来はきっと変わりますよ!

ということで、今回は以上です。

予約不要でそのまま受講できる!
レッスン受け放題のオンライン英会話

\ 人気9社を試してコスパNo.1!! /

>ネイティブキャンプのレビュー記事はこちら

「英語が話せるようになりたい」という方に読んで欲しい記事はコチラ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代/元公務員/英会話教室に通うも挫折/TOEIC385→オンライン英会話歴5年(人気オンライン英会話9社利用)/これまでに話した外国人400人以上/趣味:筋トレ、読書、料理/英語が苦手だった過去の自分へブログを書いてます。

コメント

コメントする

もくじ